iPhoneのSafariで、「デスクトップ用WEBサイト」を見ようとしても強制的に「モバイル用WEBサイト」に変更されてしまう場合がありますが、これの原因と解決方法を紹介します。
原因
一言でいうと、WEBサイトを表示するときに「端末がスマホなのか・スマホでないのか」を調べて表示内容を切り替えているからです。
スマホやPCからWEBサイトにアクセスするときには、ITの専門用語になりますが「ユーザーエージェント」という情報を送って、その内容によってWEBサイトから送り出される内容が切り替えられる場合があります。
iPhoneのSafariやGoogle Chromeを使うと「ユーザーエージェント」は「モバイル」と固定されていますが、特定のアプリを使うと「モバイル」と「PC」を自由に切り替えることができます。
今回紹介するのは、こういったアプリを使った解決方法です。
解決方法
無料アプリ「Sleipnir」を使う
全10Step
- Step 1
以下のリンクをクリックして、アプリ「Sleipnir」をインストールします。
インストールしたら起動します。
Sleipnir MobileAppBankベスト仕事アプリ2012第1位!最速タブのウェブブラウザを今すぐお試しください!===========タブ切り替えさえも1フリックにした、最速タブのモバイルブラウザSleipnirMobile今すぐ切り替えられる最速タブSleipnirMobileは、即座に切り替えたり閉じたりできる、ユニークなサムネイ... - Step 2
- Step 3
- Step 4
- Step 5
- Step 6
- Step 7
- Step 8
- Step 9
- Step 10
元のWEB画面に戻ったら、PC向けサイトが表示できるかを確認します。
試しに以下のリンクをSleipnirで開いて、上のようなサイトが表示されたら、PC向けのサイトが表示できています。
下のようなサイトが表示されたら、スマホ向けサイトです。
無料アプリ「Lunascape」を使う
全8Step
- Step 1
以下のリンクをクリックして、アプリ「Lunascape」をインストールします。
インストールしたら起動します。
Lunascape ウェブ ブラウザLunascapeは、日本で20年にわたり開発されている国産の安全、高速で多機能なウェブブラウザです。Youtubeを含む広告ブロック、RSSリーダー、タブブラウジング、などの最新機能が無料でお使いいただけます。日本国以外で開発されているウェブブラウザと違い、日本国憲法の通信の秘密を遵守し、あなたが閲覧したページの情... - Step 2
- Step 3
- Step 4
- Step 5
- Step 6
- Step 7
- Step 8
元のWEB画面に戻ったら、PC向けサイトが表示できるかを確認します。
試しに以下のリンクをLunascapeで開いて、上のようなサイトが表示されたら、PC向けのサイトが表示できています。
下のようなサイトが表示されたら、スマホ向けサイトです。
コメント