AndroidからiPhoneに乗り換えたときの替わりのアプリ

Apple アプリ アイコン アプリ

6年ぶりぐらいにメインのスマホをAndroidからiPhoneに機種変したので、その時の置き換えたアプリを紹介します。

2020年4月にiPhone SE(2020年版)がリリースされて、今までで一番コスパが良くて速度も最速クラスなので、Androidから乗り換えを考えている人も多いと思います。

参考にしてください。

 

スポンサーリンク

メール

Android

Gmail - Google Play のアプリ
Google Workspace のサービスのひとつである Gmail を使用すると、コミュニケーション、作成、コラボレーションが可能です

iPhone

‎Gmail - Google のメール
‎iPhone または iPad 版の公式 Gmail アプリには、強固なセキュリティ、リアルタイム通知、複数アカウントのサポート、すべてのメールを対象とした検索などの機能が組み込まれており、Gmail を最大限にご活用いただけます。Gmail アプリでは次のことが可能です。• iOS で Gmail をデフォルトのメ...
‎Spark Mail – スマートなメールアプリ
‎Sparkは、個人でも、チームでも使える、無料のメールアプリです。iPhone、iPad、Mac、Windowsで最高のメール体験を実現します。"App Storeのベストアプリ" - Apple"洗練されていて、簡素で使い易く、それでいて機能が豊富" - FastCompany"自分に合ったメール環境を整えられる"...

コメント

AndroidとiPhoneのGmailアプリは、操作性がほぼ一緒なので、AndroidでGmailアプリを使っている場合はiPhoneでもGmailアプリを使うのが無難。

iPhoneのメールアプリでは「Spark」という無料アプリも人気があるので試してみているが、Gmailと似通っているので、わざわざ変えなくてもいいかな、と思っています。

スポンサーリンク

スケジュール

Android

ビジネスカレンダー・スケジュール・ウィジェット・手帳・予定表 - Google Play のアプリ
カレンダーやスケジュール管理、タスクと予定表使いやすいアプリ!無料の機能が多く、簡単ウィジェット、人気なGoogleカレンダー手帳でシンプルだけど機能はパワフル

iPhone

‎Week Calendar - スマートプランナー
‎***** BEST CALENDAR APP WORLDWIDE *****あなたがiCloudには、Exchange / OutlookやヤフーやGoogleカレンダーを使用するかどうか、WeekCalは、ほとんどのユーザーフレンドリーでニーズが自分のカレンダーアプリのほとんどのアウトを取得することを皆のためのオ...

コメント

Androidの「ビジネスカレンダー2」は、1週間で全ての予定が表示できるのが気に入っていたので、似たようなアプリをiPhoneで探したところ、「WeekCalendar」が一番近かったです。

予定をドラッグ・アンド・ドロップで移動したり、ドラッグして予定時間を伸ばしたり縮めたりと、おおまかな操作性は近いです。

スポンサーリンク

5ch(2ch)

Android

ChMate - Google Play のアプリ
2ch互換板用ブラウザ

iPhone

‎twinkle
‎5ちゃんねる、まちBBS、したらば、その他の5ちゃんねる互換の掲示板を閲覧するためのブラウザです。●快適な閲覧のために・IDごとの書き込み、アンカーをつけられた書き込み等をワンタッチで抽出・アスキーアートを自動で判別し、画面にフィットさせて表示・NGネーム、NGワード、NGID、NGスレッドを設定することにより目にし...

コメント

「ChMate」では左右スワイプで板やスレッドの移動がサクサクできましたが、それに近いアプリはiPhoneでは見つからず、あえて近い操作性のものを探して「Twinkle」に落ち着きました。

他に「BB2C」も人気があるアプリですが、iPhoneアプリには「ChMate」みたいな鉄板アプリがないので、いろいろ試して自分に合うのを使うのが良いでしょう。

スポンサーリンク

音楽定額配信

Android

Spotify: 音楽やポッドキャストなどのトーク番組を再生 - Google Play のアプリ
人気の曲やポッドキャストなどトーク番組もバックグラウンド再生できる。プレミアムプランならオフライン再生も歌の保存やダウンロードも可能。自分だけの音楽プレイヤー!

iPhone

‎Apple Music
‎1億もの曲、厳選された何千ものプレイリスト、お気に入りのアーティストのオリジナルコンテンツを無制限にお楽しみいただけます。広告は一切ありません。Dolby Atmosによる空間オーディオで全方位に広がるサウンドに包まれましょう。• Singの導入:正確にビートに乗った歌詞と調整可能なボーカルで、• お気に入りの曲に合...

コメント

私は洋楽をよく聞くのでAndroidでは「Spotify」のヘビーユーザーだったので、iPhoneでもしばらくは「Spotify」を使い続けていました。

ところが、試しに「Apple Music」の3ヶ月無料視聴期間があったので使ってみたところ、たしかに曲数は若干少ないように思えますが、操作性がわかりやすいってのと、iPhoneと親和性が高いので、今ではすっかり「Apple Music」ばかりを使っています。

スポンサーリンク

ロングスクリーンショット

Android

Zenfone 3や5の標準機能の「ロングスクリーンショット」を多用していた。

iPhone

アプリ「Picsew」でロングスクリーンショットを実現。

iPhone/iPadでフル画面スクリーンショットを撮るアプリ「Picsew」の使い方

iPhoneのどんな場面でもフル画面スクリーンショットを撮れるアプリ「Picsew」を紹介します。

なぜ「Picsew」がおすすめなのか、さらに使い方を図解入りで詳しく紹介します。

コメント

Androdi標準機能ではなくZenfoneの標準機能だと思いますが、スクリーンショットを撮ったときにロングスクリーンショットを撮る機能があります。

iPhoneでこれを実現する方法をいろいろと探しましたが、当ブログの別記事で書いている「Picsew」で近いことが実現できました。

サポートのお願い
この記事が気に入ったら、サポートをお願いします。
筆者のモチベーションが上がって、もっと頑張れるようになります。
以下のボタン「Click支援する」をクリックすると、次の方法でサポートができます。
  • 100-10,000円を贈る
  • メッセージを送る
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アプリ
iPhone/iPadのアンチョコ

コメント

タイトルとURLをコピーしました