iPhone/iPadのSafariの「リーダー」の詳しい使い方・便利な使い方を紹介

Apple Safari アイコン PX256x256 Safari
更新日:2024年03月25日

投稿日:2022年12月28日

iPhone/iPadの標準アプリ「Safari」の標準機能、「リーダー」では何ができるか、メリット・デメリットは何か、基本的な使い方、さらに便利な使い方を紹介します。

スポンサーリンク

Safariの「リーダー」とは?

Safariの「リーダー」とは、Webページのメインコンテンツである本文と画像に限定して表示する機能のことです。

具体的には、通常モードとリーダーモードでは、以下のような表示の違いがあります。

通常モード

iPhone Safari 通常モード

リーダーモード

iPhone Safari リーダーモード

リーダーモードになると、ああの文字の部分が暗転して判別がつきます。

両者を比べて一番大きな違いは、広告が非表示になって見やすくなっていることではないでしょうか?

他には、上記の画像には表示されていませんが、サイトのヘッダー・フッター・サイドバーなども非表示になります。

スポンサーリンク

リーダーのメリット・デメリット

メリット

  • 広告が非表示で見やすくなる
  • メインコンテンツである、本文と画像に集中できるそのほか

デメリット

  • サイトによってはレイアウトが崩れて見づらくなる
  • ページが複数に渡る時は、次のページのボタンが表示されなくなる(分割ページ、ページネーション)

デメリットではありませんが、一部のサイトではリーダーが使えません。

具体的には、Yahoo!Japanのトップページがそうです。(個別ページは、Yahoo!ニュースなどリーダーが使える場合もあります。)

スポンサーリンク

リーダー表示の基本的な使い方

リーダー表示は、手動切り替えと自動切り替えの2種類があります。

自動切り替えは、あらかじめ設定してあるサイトは、表示するたびに自動的にリーダーモードで表示されます。

特定のサイトを常にリーダーモードで表示したいときには、便利な機能です。

自動リーダーモードは、以下のOSバージョンから対応しています。

  • iOS 11(2017年リリース)
  • iPadOS 13(2019年リリース)

リーダー表示の手動切り替えの方法

手動切り替えの方法も、以下の通り2つあります。

  • a) 文字ああの長押し(ロングタップ)で切り替え
  • b) 文字ああのポップアップメニューで切り替え

a) 文字ああの長押し(ロングタップ)で切り替え

▶︎ SafariでWebページを開いているときに、アドレスバーの左横にあるああの文字を長押し(ロングタップ)します。

iPhone Safari 通常モード

▶︎ リーダーモードに切り替わると、文字ああの背景が暗転します。

iPhone Safari リーダーモード

▶︎ リーダーモードから通常モードに切り替える時は、ここまでと同じ操作を行います。

以上、この切り替え方法は、手間がかからないのでオススメです。

b) 文字ああのポップアップメニューで切り替え

▶︎ SafariでWebページを開いているときに、アドレスバーの左横にあるああの文字をタップ。

iPhone Safari 通常モード

▶︎ ポップアップメニューが表示されたら、項目「リーダーを表示」をタップします。

iPhone Safari ポップアップメニュー

▶︎ リーダーモードに切り替わると、文字ああの背景が暗転します。

iPhone Safari リーダーモード

▶︎ リーダーモードから通常モードに切り替える時は、ここまでと同じ操作を行います。

以上、この切り替え方法は、a)の方法よりも手間がかかります。

リーダー表示の自動切り替えの方法(自動的にリーダーを使用)

▶︎ SafariでWebページを開いているときに、アドレスバーの左横にあるああの文字をタップします。

Webページは、通常モードでもリーダーモードでも、どちらのときでも構いません。

通常モードのとき

iPhone Safari 通常モード

リーダーモードのとき

iPhone Safari リーダーモード

▶︎ ポップアップメニューが表示されたら、項目「Webサイトの設定」をタップします。

通常モードのとき

iPhone Safari ポップアップメニュー

リーダーモードのとき

iPhone Safari ポップアップメニュー

▶︎ ここからは、通常モードもリーダーモードも同じ画面操作になります。

以下のように、Webサイトの設定画面のポップアップが表示されたら、次の操作を行います。

  • ① 項目「自動的にリーダーを使用」をオンにする
  • ② 文字「完了」をタップする

なお、リーダー表示の自動切り替えをオフにする場合は、上記①をオフにします。

iPhone Safari ポップアップメニュー

リーダー表示の自動切り替えの設定の説明は以上です。

スポンサーリンク

リーダー表示の詳細設定の方法

リーダー表示の詳細設定の画面では、以下の項目が設定できます。

  • 背景色:白、セピア、グレー、黒
  • フォント:ヒラギノ角ゴ、ヒラギノ丸ゴ、など

ここで行った設定は、全てのリーダーモードで反映されます。

個々のサイトごとの設定ではありません。

▶︎ この設定を行うには、あらかじめリーダーモードで表示されている必要があります。

SafariでWebページをリーダーモードで開いているときに、アドレスバーの左横にあるああの文字をタップします。

iPhone Safari リーダーモード

▶︎ ポップアップメニューが表示されたら、設定したい項目をタップします。

iPhone Safari リーダーモード ポップアップメニュー

▶︎ 個人的には、背景はグレーか黒が文字が見やすいと思います。

以下はグレー表示の画面です。

iPhone Safari リーダーモード 背景グレー表示

以上が、リーダー表示の詳細設定の方法の説明です。

スポンサーリンク

デバイス間の同期

以下のOS・バージョンでこの設定をオンにすると、同一Apple IDでログイン中のアップルデバイス(iPhone/iPad/Mac)間で、自動リーダーモードをオンにするWebサイトが同期されます。

OSバージョン
iOS16以上(2022年リリース)
iPadOS16以上(2022年リリース)
macOSmacOS 11 Big Sur以上 + Safari 16以上(2022年リリース)

ここで同期するのは、自動リーダーモードを含めて以下の項目です。

項目説明
ページの拡大/縮小ページの倍率を50%〜300%で設定
デスクトップ用Webサイトを表示強制的に、デスクトップ用Webページの表示
リーダー自動的にリーダーモードで表示
カメラWebサイトがカメラ使用を許可
マイクWebサイトがマイク使用を許可
位置情報Webサイトが位置情報使用を許可

ここからは設定方法の説明ですが、iOS 16のiPhoneを使っています。

▶︎ iPhoneのアプリ「設定」を起動します。

iPhone アプリ「設定」

▶︎ アプリ「設定」が起動したら、項目「Safari」をタップします。

iPhone アプリ「設定」

▶︎ 画面「Safari」が開いたら、画面の下の方までスクロールして、見出し「WEBサイトの設定」の中にある、「デバイス間で共有」をオンにします。

iPhone アプリ「設定」 Safari

デバイス間の同期の設定は以上です。

スポンサーリンク

関連記事の紹介

以下の記事は、Safariのブックマークを一括登録する方法を紹介しています。

iPhone/iPadのSafariで、タブを一括してブックマークする方法

以下の記事は、Safariの「タブグループ」の使いこなし方を紹介しています。

Safariの「タブグループ」の基本的な使い方

以下の記事は、Safariでデフォルトでは出来ない「すべてを選択(全選択)」を可能にして、内容のコピーをする方法を紹介しています。

iPhone/iPadのSafariで「すべてを選択(全選択)」を使う方法と、「すべてを選択」が出ない時の対処法は?

以下の記事は、Safariの履歴を残さない方法・履歴を削除する方法を紹介しています。

iPhone/iPadのSafariで、デバイス間で表示ページの履歴を同期させない方法と、削除する方法

スポンサーリンク

初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
スポンサーリンク

初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
Safari

コメント