基本操作

iPhone/iPadで充電完了の通知を設定する方法

iPhone/iPadで、充電が完了または80%などの状態になったら、通知する設定方法を紹介します。 通知方法は、音声あり・音声なしが設定できます。 音声なしの通知は、職場や学校など、音が出ると周りに迷惑がかかる場合には便利です。
Safari

iPhone/iPadのSafariで閲覧履歴を削除、または履歴を残さない方法、さらに履歴の同期の設定について

iPhone/iPadのSafariで表示したページの履歴を削除したり、履歴を残さずにページを表示する方法を紹介します。 さらに、iPhone/iPad/Mac間の履歴の同期、iCloudのSafari同期の設定について紹介します。
周辺機器

IIJMIOみおふぉんのギガプランでSIM追加してみた

現在、IIJMIOみおふぉんでギガプランで2つのSIM契約をしていますが、追加でもう1つSIM契約をしてみました。 やりかたをネットで検索してみましたが、ギガプラン導入前の古い情報が多かったので、備忘録的にまとめておきます。
Safari

Safariの「タブグループ」の基本的な使い方

iPhone/iPad/Macの標準WebブラウザのSafariで、「タブグループ」機能の基本的な使い方を紹介します。 大まかには、同類のWebページをグループ分けする機能になります。
周辺機器

iPhone/iPadの写真・動画をUSBケーブル接続でMacに取り込む方法と、取り込めない時の対処法

iPhone/iPadの写真・動画を、USBケーブル接続でMacパソコンに取り込む方法を紹介します。 また、取り込みができないときの対処法も説明します。
Apple純正アプリ

iPhoneを紛失したので、Mac/iPadのアプリ「探す」で探した

先日、イオンモールで買い物をしている時に、iPhoneをどこかに落としてしまいました。 その時に、iPhoneのある場所を探した方法を紹介します。 使ったのは、Mac/iPadのアプリ「探す」です。
周辺機器

iPhone/iPadの写真・動画をWindows 10/11パソコンに取り込む方法と、取り込めない時の対処法

iPhone/iPadの写真・動画を、WIndows10/11パソコンに取り込む方法を幾つか紹介します。 また、取り込みができないときの対処法も説明します。
基本操作

iPhone/iPadのAirDrop表示の名前を変える方法、変わらない時の対処法

iPhone/iPadでAirDropで表示される名前を変えるメリット、手順、変わらない時の対処法について説明します。 デフォルトの設定ではAirDropを使った時に個人の氏名が丸出しになってしまうので、セキュリティの面からも変更することを強くおすすめします。
基本操作

iPhone・iPadモデル番号(機種番号)別の、iOS・iPadOS対応表

iPhone・iPadのモデル番号(機種番号)ごとに、対応するiOS・iPadOSのバージョン一覧を掲載します。 対応していないバージョンは、OSのインストールができません。 さらに、iPhone・iPadの発売日(発売開始日・終了日)も記載しています。
基本操作

iPhone/iPadでコントロールセンターの出し方、表示項目のカスタマイズ、無効化の方法

iPhone/iPadのコントロールセンターの出し方や表示項目のカスタマイズについて説明します。 さらに、コントロールセンターを無効化する方法も紹介します。 無効化については、フリック入力のキーボードの下にある文字入力中に、コントロールセンターが表示されてストレスを感じる人は参考にしてください。
タイトルとURLをコピーしました